ドメインとは、インターネットの中での住所のようなものです。
具体的にはメールアドレスの@マークの後ろ部分、「abcde@○○○.com」
ホームページアドレスの www の後ろ部分「www.△△△△.jp」(赤い字の部分)にあたります。
「独自ドメイン」とは、独自で名前を設定し利用できるドメインのことです。
例えば、「yahoo.co.jp」や「google.com」なども、いわゆる独自ドメインです。 独自ドメインを取得することで、『あなた専用の URL』が発行され、その URL を入力すると、あなたのブログにアクセスが可能となります。
ビジネス用にブログ運営をするのであれば、この独自ドメインを利用しましょう。
キャンペーンを利用したドメインの取得手順
不定期ではありますが、エックスサーバーでは『キャンペーンドメイン』という、無料で 独自ドメインが取得できるキャンペーンが開催されています。
このキャンペーンはいつ開催されるかはわかりません。
サーバー契約時(契約から一定期間内)にキャンペーンサイトからドメイン取得手続きを 行うと、永年でドメイン料金が無料になります。とてもお得なので、是非チェックして、 キャンペーン期間中であれば以下の方法で申しみ操作をしてください。
エックスサーバーのトップページを表示させます。
[ログイン]をクリックし、表示されたメニューから[Xserver アカウント]をクリックします。


Xserver アカウントのログイン画面が表示されます。
登録完了メールに記載されているIDとパスワードを入力し、エックスサーバーにログインします。


Xserver アカウントの画面が表示されます。




※すでに存在するドメインは取得ができないため、以下のようなエラーメッセージが表示されます。他の文字列かトップレベルドメインを選択し、再チャレンジします。


申し込みが可能な場合は以下の画面になります。
申請はやり直しできないのでつづり等の間違いのないことをよく確認してOKなら、[キャンペーンドメイン申請] をクリックします。


画面が変わり「キャンペーンドメインの取得を完了しました。」と表示されます。
これでドメイン取得が完了しました。


そして『Xserverアカウント』に戻ると、追加されたドメインが表示されています。


キャンペーンドメインの取得方法はこれで終わりです。
キャンペーンを利用しないドメインの取得手順
キャンペーンドメインがない場合は、通常の取得方法を行いましょう。
まずは、エックスサーバーの『Xserverアカウント』にログインし、エックスサーバーのトップページを表示させます。




Xserverアカウントのログイン画面が表示されます。
エックスサーバー契約後に届いたメール『■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ』メール内の『▼ユーザーアカウント情報』欄に記載されているIDとパスワードを入力し、エックスサーバーにログインします。


Xserverアカウントの画面が表示されるので、左メニューから[サービス申し込み]をクリックします。


サービス一覧の画面が表示されるので、ドメインの欄で[新規申し込み]のボタンをクリックします。


サービスの利用規約が表示されます、[同意する]をクリックします。


まず、上部にある www に続く枠に希望のドメイン名を入力します。
次に、希望のトップレベルドメインにチェックを入れます。(チェックは複数選択できます)
[ドメイン名チェック]のボタンをクリックします。


トップレベルドメインには、「.com」や[.net]がビジネス用としての認識度が高いためお勧めです。
- 『.com』:商業組織用のドメイン
- 『.net」:ネットワーク用のドメイン
『.jp』ドメインも、日本の認知度・信頼度が高くオススメですが、『.com』、『.net』と比較 して、金額が高いです。料金との兼ね合いで、ご検討してください。
※『.xyz』ドメインについて
『.xyz』ドメインという、エックスサーバー内で 30 円で取得できるドメインがあります。 注意点として、「年間更新料が1,480円かかる」ということです。
そのため、結局は『.com』 や『.net』のほうが安いということです。そのため、あまりオススメしてません。
取得可能なドメインの一覧が表示されます。
1. 取得を希望するドメインにチェックを入れます。
2. エックスサーバーを設定する(標準)にチェックをいれます。
[お申し込み内容の確認・料金のお支払い]をクリックします。


料金の支払い方法の選択画面が表示されます。


支払い方法を選択します。


支払い方法の各種画面
支払い方法によって、画面が異なります。
- クレジットカードの場合


- 銀行振込の場合


- コンビニ決済の場合


- ペイジーの場合


選択した支払い方法で支払いを完了させます。


登録したメールアドレス宛に件名:『【エックスドメイン】ドメイン取得完了のお知らせ(取得したドメイン名)』が届いていたら、取得は正常に完了しております。


『Xserver アカウント』に戻ると、追加されたドメインが表示されています。


まとめ
ここまでドメインの取得(キャンペーン利用した場合、キャンペーンを利用しない場合)について解説してきました。
手順が長くて大変と思うかもしれませんが、この一連の流れを参考にドメインの取得をやってみてください。
次の作業では、取得したドメインをエックスサーバーで設定していく手順を解説していきますね。
[…] 自分のブログのURLとなる独自ドメインを取得しよう! […]