アフィリエイトとは、読者さんの悩みを解決するためのおすすめの商品を紹介するネットビジネスですが、紹介したい商品やサービスを実際に使っていますか?
読者さんにおすすめしたい商品やサービスを実際に自分で使ってみることで、
実際に使ったものを紹介するのと、使っていないものを紹介するのでは、
読者さんに伝えられることに差が生まれてくるからです。
有料の商品を紹介する場合は投資として購入する必要がありますが、
実際に商品を使った上で紹介することのメリットを紹介します。
商品、サービスについて本音のレビューが出来る

実際に商品やサービスを使ってみることで、販売サイトを見ただけでは分からなかった商品の強みや弱みを知る事ができ、これから購入を検討している方に向けて本音のレビューが出来るようになります。
仮にレビューする商品が情報商材だとすると、
本当におすすめだと思えば、この教材の「ここがよかった!」と本当におすすめ出来る教材として紹介することが出来るし、内容が効果のない質が低い教材だとすれば、「絶対に購入しないでください!」といったレビューも紹介する事もできるわけです。
そういった経験談を書く事で、よりリアリティのある記事になります。
他にも商品を使っていて「他の商品の方がいい」「この商品よりお得なものがあるかも」といった疑問が湧いてくれば、さらに読者さんのためになる記事をかいていく事ができます。
レビューに信頼感が増す

あなたが商品を購入しようと思った時に、
「商品を使ってみて本音のレビューをしている人」と
「商品を使った事がないけど販売ページを要約してレビューしている人」。
どちらを参考にしたいと思うでしょうか?
おそらく全員が前者の「商品を使ってみて本音のレビューをしている人」を選ぶはずです。
実際に商品を使った上でレビューをしていますから、使っていない人より信頼できるレビューになるからです。
商品を買って後悔したくないからこそ、先に商品を買って使ってみた感想を探しているのです。
まとめ
自分が紹介したい商品やサービスがある時は、まず自分で実際に使ってみてください。
有料のものであれば、投資という意味で自腹を切ってでも使ってみる事です。
実際に商品やサービスを使ってみる事で、
・商品、サービスについて本音のレビューが出来る
・レビューに信頼感が増す
といったメリットがあり、読者さんは実際に使っていない人より使っている人の方が役に立つ情報なのは間違いありません。
「まず自分が使ってみる(体験する)」
是非これを意識して商品やサービスを紹介するようにしましょう。
コメントを残す