副業で稼ぐためにブログを続けて行くということは、
当然その分パソコンに向かって作業する時間が長くなるのは当たり前です。
そこで、パソコンに向かって作業する上で大事なのはまず作業環境です。
作業環境が悪いとなるとストレスが溜まるし、
ブログを続けていく上で大事なモチベーションも下がっていってしまいます。
快適に作業が出来るためには環境を整える必要があります。
具体的にどういった部分に注目したら良いか、例をいくつか挙げていきたいと思います。
パソコンの動作が重くないか

パソコンは常に使っていくものですが、動作が重いパソコンを使用していませんか?
頻繁にフリーズしたり、読み込みが遅かったりなどすると、
イライラしてストレスが溜まり、パソコンを使いたくなくなってしまいます。
アフィリエイトはほぼ全ての作業がネット上で完結するので、
パソコンを使いたくない環境だと全く意味がありません。
まず快適な作業環境を作るためにも、
安いパソコンで全然良いのでスラスラ動作するパソコンにしましょう!
十分な広さの作業スペースを確保する

作業を行う上で十分な広さがある部屋などの作業スペースを確保しましょう。
窮屈な環境だと集中できず、なかなか作業がはかどりませんからね。
十分な広さがない場合は、図書館やカフェなど外で集中できるところを利用するのもおすすめです。
座り心地の良い椅子を使っているか

パソコンを長時間使うときに立って使うことはほぼないですよね。
基本的に椅子に座って使うと思います。
長時間座って作業するとなると、椅子はとても重要です。
座り心地は良いか、長時間座っていてもお尻や腰が痛くならないか、
ゆったり座っていられるか、などあなたに合う最適な椅子を選びましょう。
ゲーミングチェアというものがありますが、
これはゲームを長時間座ってやっていても疲れない作りになっています。
ブログも同じ長時間座って作業する面では同じなのでおすすめです。
マウスやキーボードは使いやすいか

これは個人差がありますが、パソコンを使う上でマウスやキーボードは使いやすくなっていますか?
僕もなんですが、ノートパソコンを使っている人はあまりマウスを使うことはないかもしれません。
デスクトップパソコンを使っている人はマウスを使っていると思うので、
クリックしやすかったり、握りやすかったりするマウスを使うと良いですね。
まとめ
長時間パソコンで作業するので、環境を整えるのことはとても重要です。
この記事でお伝えした、
- パソコンの動作が重くないか
- 十分な広さのスペースを確保する
- 座り心地の良い椅子を使っているか
- マウスやキーボードは使いやすいか
これらは一部の例ですが、こういった作業環境に投資することで、
日々の作業がはかどることは間違いありません。
ぜひ、教材やツール以外にもこういった部分にもしっかり投資をしていきましょう!
コメントを残す