こんにちは、としなりです。
最近ブログの更新が少し止まっていたので久しぶりの記事を書いています。
それで、更新が止まっていたのには理由があります。
僕は読者さんに有益で価値のある記事や、読者さんが読みたいと思う記事を書くにはどうしたらいいか悩んでいました。
これまで色んな記事を書いてきましたが、書いてきたはいいものの何かしっくりきていなかったんです。
この記事が読者さんの役に立っているのか、どう記事を書いたら読者さんが読みやすい、読みたいと思ってくれるのか。
そう思った僕は、ただ闇雲に記事を書くのではなく、読者さんが読みたいと思う記事を書けるようになりたいと記事の勉強を始めたからです。
そこで記事の書き方をどう学ぼうか悩みネットで調べたところ、
ねこヨーグルトさんという方の
「文才ゼロから始めるWeb記事執筆術」という教材にたどり着きました。

僕は元々文章を書くのが苦手で、文才などあろうはずがありませんでした。
特に高校生時代は文章を読んだり書いたりするのが苦手すぎて、テストで国語の点数が一番低いことは珍しくありませんでした。
時には赤点を取ってしまっていたほどです。
なのでもちろん理系でした。笑
そこで、この教材なんですが、文才のない僕でもブログ記事の書き方が上手くなる方法を、細いところまでびっしり全部で約600ページ以上も解説してくれている教材です。
実際に満足度も高く、多くの実践者が記事を学ぶならこの教材が一番という声が多く書かれていました。
僕は現在学生で投資できる金額はさほど多くはないのですが、長い目で見てブログ記事が上手くなるのならと思い、思い切って投資することにしました。
この教材を日々しっかり勉強し、読者さんが読みたいと思えるような記事が書けるようになるよう頑張りたいと思います。
勉強して学んだことは、これからの記事を書く時に取り入れていくので、これまでの記事とは変化していくことが少しずつ目に見えてくると思います。a
コメントを残す