アフィリエイトを始めるとなった時に多くの人が悩むことの1つが、
自分の実名や顔出しをしないといけないのかということです。
自分のプロフィールを載せる時に、
中には「知人や会社の社員に知られたくない」「ネット上に自分の顔を公開するのが怖い」
と思う人もいるかと思います。
ですが、必ずしも実名や顔出しをする必要はありません。
実名や顔出しをすることによって得られるメリットとしては、
・記事に説得力がある
・誰が書いているか分かるので信頼感がある
といったメリットがありますが、実際のところ実名も顔出しをせずともアフィリエイトで稼いでいる人はいます。
自分の似顔絵やアバター、オリジナルキャラクターなどを使ったり、
名前はニックネームでも大丈夫です。
例えば僕のこのブログでは、横顔ですが顔出しをしているけど、
名前は自分の実名から少しもじって「としなり」と言うニックネームを使って活動をしています。
他に成功している有名アフィリエイターを例に挙げると、
一人目は僕が自由になりたいと思った時に、アフィリエイトの存在を初めて知るきっかけになった「だいぽん」さん。
だいぽんさんは顔出しをしていますが、実名を使わずにニックネームを使って活動している方です。

2人目は実名、顔出しをせずともオリジナルキャラクターを使って成功されている「ねこヨーグルト」さんです。

例として2人の有名アフィリエイターの方を紹介しましたが、
このように実名や顔出しをせずともアフィリエイトで稼いでいくことは可能なので、
実名や顔出しをするかは自分の好きな方を選んで大丈夫です。
本業とは別に副業から取り組むという場合は、
バレないためにも実名は使わない方が良いかもしれません。
僕みたいに実名をもじったニックネームにしたり、
オリジナルのニックネームにすると良いです。
もし、バレた時には既に稼げるようになった時がほどんどなので、
あまり難しく考える必要はありません。
コメントを残す